■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301-

何かありましたらどうぞ

1 名前:スナドリネコ:2006/09/27 17:33 ID:B/xPwuQ2D2
湯沢の話題などありましたら、書き込んでください。

301 名前:わっぱが:2007/09/09 21:43 ID:B509fiR4Sk
■もともと国技だったのか、とかいう話も(実際、定義はない)

 「大相撲」は、もともと大名の意地争いから発祥したもので、
チカラビトの奉納であった村相撲とは発祥が異なるもののようです。

 本当は、本業を持っていて、マツリの時に、相撲を奉納するのが
正道であって、相撲専業というのはやはり無理があったのだと思います。

 柔道も、そもそも国際化を目指して作り上げたのに、柔よく剛を制する
ことが出来なくなったとたんに、カラー柔道着だめ、とか、怪我した足を
狙うのは卑怯などと、いまさらながらのことを言い出したりして、どうも
悲しいです。

 歴代の相撲の親方と興行とのつながりをみれば、品性どころの騒ぎでは
なく、違法行為に身を投じていないだけ、モンゴル横綱の方が罪が少ない
(もちろん弟弟子らへの暴行は論外ですが)わけで、精神疾患であることを
労働医自体が認めているのに、病気療養も認めないのは、確実に労働協約
違反だし、なにより基本的人権の無視でしょう。
 (かの横綱が詐病である可能性を勘案しても、です)

 この10年で、心臓疾患等で亡くなった力士が5名、OBも含めれば
さらに多数になるわけで、鍛えることができない心臓と血管を抱えて、
100キロ以上の体重の者がぶつかり合う異常さを皆で認識する必要が
あると思います。

 実業団野球のように、現業をして、部下を育てて、取引先に日参して、
など、ちゃんとした堅気の社会生活を送った上でこそ、神様に祈りの
届くチカラビトになるものと考えます。

181.89 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50
名前: E-mail(省略可):

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)