■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
何かありましたらどうぞ
1 名前:スナドリネコ:2006/09/27 17:33 ID:B/xPwuQ2D2
-
湯沢の話題などありましたら、書き込んでください。
186 名前:杉の子堂:2007/07/15 19:55 ID:Lh6b.kLyj.
-
■湯沢駅にも、いよいよ特急が
●昭和40年2月15日広報ゆざわ第149号
「やまばと(特急)の湯沢駅停車周辺町村の協力を得て実現運動に乗り出す」
・10月に行われる秋のダイヤ改正で、上野ー山形間の特急「やまばと」の秋田
延長が確実視されているので、運動に乗り出すとのこと。
・湯沢市、雄勝郡、十文字町、増田町と期成同盟会を設置していること。
・やまばとの延伸は秋鉄局が長距離列車の混雑緩和のため昨年から計画していたこと。
・秋まで及位ー院内間に新たな信号場が設置できるメドが立ったこと。
・湯沢駅の乗降客は1日平均で7,000人、そのうち130人くらいが準急以上の
列車利用客であること。
●昭和40年10月15日広報ゆざわ第161号
「特急の初停車を祝う」
・湯沢駅開業60周年、特急停車記念行事は10月1日午後1時30分
湯沢駅1番ホームで、第2つばさ運転手への花束贈呈、市長のハサミ入れなどが、
小中学生450人による鼓笛隊、ブラスバンドの演奏の中執り行われました。
・午後2時から家政学校ホール(さつき町に移転前)で記念祝賀会。
・市役所前広場で市内幼稚園児を対象にミニSLの試乗会。
・この日、特急に乗車したのは17人だったそうです。
●指定席券を求めて徹夜
昭和40年代の後半のことですが、当時は特急の指定席券が駅に割り当てられて
いて、私の記憶では1便あたり8枚くらい(?)だったと記憶しています。
その指定席券を求めて繁忙期は、徹夜で行列するんですよ。
私も5、6回並びました。当時はまだ気力と体力があったからねー。
通路の立席の人には申し訳ないような気がしましたが、こっちも徹夜だからよー。
181.89 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)