■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
何かありましたらどうぞ
1 名前:スナドリネコ:2006/09/27 17:33 ID:B/xPwuQ2D2
-
湯沢の話題などありましたら、書き込んでください。
155 名前:杉の子堂:2007/07/06 07:43 ID:Rusp/E3Gy6
-
■す・ご・い
自分で店頭に古本を出しておいてなんですが、すごい投稿量ですね。
感想、話題提供、提案、疑問な点・質問など内容が多岐にわたりますので、
店主としては、主に質問と思われる項目について返信したいと思います。
大まかに括れば、@都市計画道路「新国道線」と「湯ノ原線」、A住居表示関係
になりますか。
(とりあえず編)
「でも、ぶつぎりだったようにも思います。」(そのとおりです。)
「昭和40年代はまだ、砂利道や土のタタキ道が多かったでした。」
(昭和40年のはじめころ、未舗装道路で難儀している新聞記事あります
ので、改めて紹介いたします。)
「カックイ沢山、とか、わからんですもん。」
(これは、湯沢検定とかあれば、漢字検定1級並の問題です。
これは、私の勘では山谷住宅(行政区・岩ノ沢)にある「字名」ですね。
「小豆田。幸町とかも意外に駅至近なのですな。」
(「小豆田」は、山田街道沿いの「中野」が圃場整備(土地改良)される時点で
すでに宅地だったところが、虫喰いのように地名として残りました。
「幸町」は「湯沢雄勝の地名」に誕生秘話が出ていた気がします。)
「ものども、退け、退け」いったん逃走。
181.89 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)